園での取り組み

安全対策 ITメール

近年、子ども達に関わる重大な事件が多発し、子ども達の安全対策が緊急の課題となっています。緊急の場合、園から保護者の方への連絡は、職員が分担して行っていますが、情報をお伝えするのに、時間がかかります。そこで、保護者への情報をより早くお知らせできるように、携帯電話やパソコンを使っての情報提供を導入しております。

お家との連絡簿

園での様子を知らせたり、家での様子を伝えてもらったりする連絡ノートです。園と家庭とが一緒になって、お子さんの成長を考えるのに大変役立っています

園からのお知らせ

園での様子をブログでも発信しています。写真付きで掲載しているので遠くのおじいちゃんやおばあちゃんに見てもらうこともできます。 また、一時保育のお子さんの様子もブログで発信しています。 初めてのお預けの日には泣いてしまうお子さんも多いのですが、みんなと一緒に楽しく遊んでくれているんだよという様子を保護者の方に見てほしくて始めました。携帯で見ることもでき、大変好評をいただいています。

思い出アルバム
こちらから

食育

保育所はお子さん達にとって1日の生活の大半を過ごす場所です。保育所が担う食事の意味はとても大きなものだと考えています。「楽しく食べる子ども」に成長していくよう毎日の給食を通して食の大切さを知らせています。又、平成27年6月より完全給食へと移行し、3才以上の子どもにも炊きたての主食を用意しています。

アレルギー食

アレルギーを持つお子さんに対しては、保護者の方より病院の診断書を提出後、話し合いを持ちます。別紙用紙に記入していただき、除去食、または代替食を用意しています。 (向かって左が除去食。右が通常食。今回は、卵抜きでのメニューです。)オムライスをチキンライス スパゲティサラダのマヨネーズを卵除去用のマヨネーズにしています。

電解次亜塩素酸ナトリウム水生成装置

食塩水から、隔膜を解した電気分解によって作られる、洗浄効果のある強アルカリ性電解水と除菌効果のある強酸性電解水を使っています。キャベツなどの野菜や魚・ゆで卵などは強酸性電解水を使って殺菌。包丁やフキン・まな板などは強アルカリ性電解水と強酸性電解水を使って洗浄・除菌を行います。 冬場に心配されるノロウィルスやO-157などにも対応できる上に、食塩水からできているので残留性がなく無害。毎日の食事を安心して提供するできるように心がけています。次亜塩素酸ナトリウム(ピューラックスやハイター)の濃度より低くても同等の殺菌効果があるので、匂いなどの心配もありません。